虫歯は、ストレプトコッカス・ミュータンスという菌が、磨き残しの食べカスを餌にして、私達がおしっこやうんちをするのと同じで『乳酸』という酸を出し、歯を溶かしてしまう事で起こります。
虫歯を早期治療出来れば治療も簡単に済むのですが、虫歯が大きくなり神経のお部屋まで虫歯が到達してしまうと、根の神経を掻き出す治療をしなければいけません。
今日は、当院で根の治療の際に使われる「ラバーダム防湿」について説明させて頂きます。
ラバーダムとはゴム製のシートです。
お口の中には細菌がたくさんいます。根の治療をする時は歯の真上から穴をあけて治療を行いますので、ラバーダムは、根の治療の時に細菌を含んだ唾液(唾)が根の中に入って細菌感染しないようにする為に使います。
無菌化する事が狙いです。
これをしておかないと、根の治療をしても、数年後に根の先に膿の袋を作ったり、場合によっては激痛を伴う事もあります。
ですから根の治療をする時は、ラバーダム防湿はとても大切なのです。
ラバーダム防湿をすれば、感染がゼロになると言うわけではないのですが、これを超える防湿法は無いと言われています。
ですが、日本の歯科治療の現場でラバーダムの使用率は低く、一般歯科医では約5%の装着率であったとの報告もあります。
なぜそんなに低いの?と思われるかもしれません。
日本の歯科治療でラバーダム使用率が低い原因として、以前はラバーダムに対してその費用を保険請求が出来ていましたが、現在では保険請求を国が認めて無い為歯科医院の自己負担となる為です。
(当院では患者様にその費用を請求する事は違法となるので、請求しておりません。)
酒本歯科医院では、基本的には根の治療の時はラバーダムを使用しています。
根管治療をした歯はラバーダム防湿をしなかったことが原因で、後から(すぐに、または数年後)再治療が必要になっているのが現状ですので、そのような事が起きないように、手間暇がかかっても出来るだけ使用するようにしています。
ラバーダムをかけると治療中に少し息苦しい事もありますが、患者様の歯を守る為に必要な事ですので、ご理解頂けると嬉しいです。
ご質問などございましたら、お気軽にお声掛けくださいね。
別府青山町の歯医者|酒本歯科医院
日付: 2023年6月27日 カテゴリ:お知らせ